台湾の大学に通う8期生のCちゃんが帰国
しており、今日一緒にランチしました。
今回、残念ながら成人式に参加できません
でしたが、だいぶ大人になったなああと
いう感じはしました。
みんな、しっかり成長してるんですね。
日曜日に中3に話をしてもらうようお願い
しました。
7期生のSちゃんからも連絡もらってたので
来週ランチの約束をしました。
この時期は卒塾生の来訪が多いですね。
嬉しい限りです。
今日の中3の授業では「確率」の問題をやりました。
普通の問題はすんなり解けていますが、
場合分けしたり、文章が長くなるとだいぶ
苦戦はしています。
それでも理解は早く、いい感じで仕上がって
きています。
現在、中3は受験する私立高校別にグループを
組んでいますが、来週からは前期選抜受験組と
後期、高専組にグループを分け直します。
とにかく前期受験の6人にはしっかり合格
してもらわないと・・・ですね。
週末は前期で面接のある学校の生徒と
聖和、ウルスラを受験する生徒の面接練習を
します。
明日には高3で面接のある大学を受験する
生徒の練習もします。
面接は別に「いいこと」を言おうとせず、
普段通りの言葉が出れば十分です。
意識しすぎないことが大事でしょうね。
明日はみや模試の結果が返ってきますね。
ドキドキです。生徒には土曜日に返却します。
2016年01月21日
卒塾生来訪
posted by じゅくちょー at 23:29| Comment(0)
| 日記