国語はほとんどできなく、英語と数学が
中心でしたが・・・その大事なポイントを
解説していきました。
英語は基本文をもとに文法事項の確認。
数学は関数や図形の見方、考え方
などを整理しました。
前期選抜の当日の朝、来れない生徒もい
るので、今日講師から預かっていた品や
私の方で作った恒例の写真入りキットカット
や「めぐリズム」などをプレゼントしました。
明日と当日にもプレゼントを用意しています。
(まだ準備ができていないので・・・笑)
とにかく最大限の応援をしていきたいと思って
います。
今日も卒塾生が来てくれました。
そのうちの一人。台湾の大学に行ってる
Cちゃん。成人式に帰ってこられなかった
ので、一足遅れでの後撮り。
急に晴れ着姿の女性が来たので、最初
わかりませんでした。
みんな、大人になっていくのね〜。
明日は前期チームの入試前最後の授業。
最後は簡単なチェックで済まそうと思って
ます。もうやりきった感が強いですからね。