2016年02月02日

よし、前期選抜行くべ

さあ、とうとう明日が前期選抜。
ドキドキ、ワクワクです。
今日来た前期を受ける富中メンバーに
応援DVDを渡しました。
少しはリラックスして、試験に
臨めるんじゃないかと思ってます。

明日朝の壮行会に向けて、
今日来た生徒に前期受ける生徒分の
ピンポン球を渡しました。
みんなに一言書いてもらい、
明日は節分なので、豆の代わりに
ピンポン球を受験する生徒たちに
ぶつけます。(笑)
みんなの思いをしっかり受け止めて
もらいます。

DSCN1295.JPG

あとはみんなの思いがつまった
メッセージノートと私からのお手紙
と初企画のオリジナルポケット
ティッシュを贈ります。
あ・・・もちろん、合格カイロもね。

DSCN1294.JPG

明日は他中の生徒で一人来られませんが、
残り13名朝6時に集合です。
教室は5時から開けてます。
・・・こんな塾あまりないでしょうね。

生徒たちはとにかく十分やってきたので
あとは本番で力を発揮するのみです。
「合格祈願米、食べさせていきます」
とか「こんなに頑張ってきたのだから
合格しないはずがありませんよね」
など保護者の方からの前向きなメールも
いただいてます。

余裕で6人全員合格といきましょう。

今日の榴ヶ岡・・・昨日の学院高校に
続き、こちらも全員合格でした。
さすが!!


posted by じゅくちょー at 23:48| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0