迎えます。
名学館富沢校13期生の後期受験の7名
みんな、本当に本当によく頑張ってきました。
例年以上に厳しい中、そして大量の課題を
出されている中、文句言わずに、みんな
集中力をもって真剣に取り組んできました。
大丈夫、みんなはどこの生徒よりも頑張って
きたのだから、あとは自信をもって臨むのみ
です。
明日来られないs君の壮行会を夕方おこないました。
全員が集まってくれました・・・。
一人一人と言葉を交わしながら握手で
健闘を誓い、最後にs君から一言合格宣言を
してもらいました。
その後、7時には後期メンバーをとっとと
帰し(笑)前期、高専で合格した7名で
明日朝の壮行会の準備に取り掛かりました。
すごいチーム力・・・。
なんて言ったらよいのかわかりませんが
全員で合格しようという思いで、後期メンバー
のために教室の飾りつけやメッセージノートの
製作など真剣にやってくれました。
サプライズ的な要素があるので、画像はお見せ
できませんが、ほんとすごいです。
でも、当日朝に塾に集まるという伝統がある
からこそできること。
講師が手分けして各高校に行って激励すれば
それはそれでうれしいでしょうが、
あくまで会えるのはその講師だけ・・・。
それって寂しすぎます。
朝に全員が教室に集まるというのは4期生の
時から始めて、もう10年目になります。
保護者の方や生徒には負担をかけますが、
全員で激励しあい、全員で送り出す・・・
まさに名学館ファミリーの象徴です。
後期メンバーに作ったDVDを渡しました。
今夜寝る前に見てほしいですね。
塾生、卒塾生、講師・・・名学館ファミリーの
集大成です。
そして明日渡すプリクラ付の手紙を一人一人に
心こめて書きました。
私にできる最後の仕事です・・・。
ちょっとさびしくなりますが、14日・15日
と終学旅行がありますからね♪
全員を笑顔で送り出します。
ガンバレ名学館富沢校13期生。