2016年03月26日

寂しいけど、幸せ。

昨夜は7期生との飲み会。

DSCN1765.JPG

入学時に苦労した(笑)子も多い
から、就活頑張るのは2名だけ
だけど、みんなそれぞれの道を
しっかり歩んでいるのがわかります。
昔の話を笑いながら語れる・・・
ほんとこの関係っていいですね。
中3時代は本当に頑張ったね
って話をして、会話の内容が
だいぶ大人になってきて、
それでも昔の話になるとくだらない
ことで大笑いして・・・。
卒塾生とはどんなに久しぶりでも
会うたびにハッピーな気持ちに
なります。

今日(昨日)は冬期講習のシフト作り
で1日費やした感じでした。
ほんと、中学校の部活予定がもっと
早く出てくれないと・・・。
ほぼ完成し、土曜日からスタートです。
まだ連絡できてない方や、変更のある
方があります。
今から朝まで頑張ります。
いや、本当はもっと早く仕上げる予定だ
ったのですが、夜に9期生が遊びに来て
(約束していたのを私がすっかり忘れていた)
教室で一緒にコンビニ弁当食べて(笑)
またくだらない話で大盛り上がりして、
私の話に付き合ってもらって・・・。
本当にいいやつらです。

昨日から、塾生、卒塾生に少しずつ
配り始めています・・・。
え?何を?
はい、とうとう作ってしまった
禁断の(笑)「塾長カレンダー」
相当な力作です。
私は行動力だけはあるので。(笑)

DSCN1757.JPG

塾生には全員に渡す予定ですが
卒塾生には気分で・・・(笑)
ほしい方は塾長まで!!

今日でラストの中3生が2名。
o君は急にあらたまって感謝の
言葉を言ってくれるし、
Aちゃんはお手紙とお母様と
選んだというスリッパを・・・
履き心地満点です★
DSCN1766.JPG
Aちゃんのお手紙読んで
受験期の彼女の頑張りやいろんな
話をしたことを思い出してきて、
なんかうるうるきていました。
この時期は本当にいろんな感情が交錯
します。
でも塾を旅立っても別れではありま
せんからね。
これからも長い付き合いをしていき
たいです。

新中2のお問い合わせが続いています。
私の方針としては、お世話になった塾生、
卒塾生の妹さん、弟さんは優先させたい
と思いますので、それを考えると、
現在の問い合わせですでに定員に達して
いますので、新中2の募集もいったん
締め切ることにしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。







posted by じゅくちょー at 01:43| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0