今日、授業の時に中3生が話していた
友達との会話。
友達「明日部活、休みだから遊びに行こう」
塾生「ごめーん、明日1日塾なんだ」
友達「さすが名学館!」
塾生「・・・・・」
すまんのーーー。
でも、みんなが遊んでいるとき、頑張って
勉強するから力になり、差になるということ。
教室を休みにして、「ちゃんと勉強して
おけよ」と、今の時期の中3生に言った
ところでするわけがない・・・。
「ほんとは勉強したかったんだけど
塾休みだから・・・」などという言い訳が
できないよう、このGWも教室を開け、
中3にはGW講習をやっているわけです。
まあ・・・とはいえ、1日塾といっても
毎日あるわけでもなく、適度に息抜きは
できるし、しているはず。
今はそれくらいでちょうどいいのかなと
思ってます。
今、新たな企画検討中・・・。
やりたいのだけど、問題もあり・・・。
その問題を解決し、ニーズがあることが
わかればやるか!
いや、たぶんやるだろうな・・・。(謎)
5月5日18:15〜東北放送テレビの
「Nスタみやぎ」のスポーツコーナーで
当塾2期生の色川冬馬監督率いるラテン
アメリカ野球選手権代表の選手選考会の
模様が取り上げられますので、ぜひご覧
下さい。
2016年05月04日
さすが名学館!
posted by じゅくちょー at 23:59| Comment(0)
| 日記