申し訳ございませんでした。
新しい企画の話を聞きに東京まで
行ってきました。
新企画については決まり次第お知らせ
していきます。
さて、仕事自体は2時から5時くらいまで
だったのですが、せっかく東京に行くの
だからとできるだけ卒塾生と会おうと
決めて、会ってきました。
6期生で大学でソフト部のキャプテンをして
いるCちゃんの試合を見て
7期生で横浜でパン屋さんで働いている
Nちゃんのお店に行って、
5期生で働いているMちゃんとYちゃんと
飲んで

1期生で栃木で塾をやってるA君と昼飯
食べて・・・
とハードスケジュールでしたがめちゃくちゃ
楽しい時間を過ごすことができました。
みんなに会って感じたこと・・・
それは夢をもつこと、そしてその夢に向かって
頑張ることって大事だし、みんな幸せ
そうだなああと感じました。
いい高校、いい大学、いい会社・・・だけが
しあわせというわけではありません。
もちろん、高校や大学がゴールでもありません。
大人になった彼らを見ていると、視野が
広がって、いろんな経験をして、いろんな
人に出会って、すごく成長してるなあと感じ
ました。
言葉づかい、感謝の言葉、気遣い・・・
そして何よりみんないい目をしていました。
今の彼ら、彼女らの人生の一部に携われた
こと、そして、今幸せでいてくれることが
私には何よりうれしかったです。
夢は思っているだけでもダメで、
やはりどう行動に起こすか・・・。
それがどんなに些細なことでも動いた人は
一歩夢に近づきますし、ほかの人より
間違いなくリードします。
最近は情報が氾濫しているので、つい
わかった気になることも多いですが、そこは
もう一歩進めてほしいですね。
先輩たちの話、中学生にももっともっと
伝えていきたいなあと思います。