2016年07月10日

高校入試説明会

本日は午前中に中3保護者向け、
夜に中3生徒向けで高校入試説明会を
おこないました。
今回からパワポとプロジェクター活用。
ちょっとだけ、大手の真似をして
みました。(笑)
内容的には入試の仕組み、どういう考
え方で受験校を選んでいけばいいか、
夏の過ごし方などなど・・・。
私の個人的な考え方も多かったと
思いますが、いろんな観点から話をし、
最終的にそこからどう考えていけばい
いか・・・を話しました。
ですから、今日の話から何を感じ、
どう行動移すかが大事なんだと思います。
企画していた夏合宿は中止することに
しました。
本当は少ない人数でもやろうかと思って
いましたが、やはり名学館のよさは
チームワーク。まだまだチームワーク作り、
生徒たちのやる気を引き出せていないの
だなと改めて感じました。
ですから、まずはこの夏に頑張らせることで
塾への求心力を高めていきたいと思います。
そうすれば今後、「全員」でイベントが
できるような気がします。
もしかしたら来年も終学旅行ができる
かも・・・。
そのためにも「ぐいぐい、いくよ」と生徒たち
に話しました。勉強が楽しいと本気で
思えるような働きかけをしていきます。

今日、午後に4期生の2人が遊びに来ました。
10年以上の付き合いになるかな。何度も
飲みに行っており、本当にいいやつらです。
そのうちの一人、ナースのKちゃんとは
明日ランチの約束をしました。
いろんな話を聞き出したいと思います。

posted by じゅくちょー at 22:30| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0