2016年07月18日

夏フェス中3シフトひとまず完成

木曜日から始まる夏フェス・・・。
ひとまず中3の予定を組んでいましたが
3日かかってようやく完成。
ちょっと問題もありますが、
その時は微調整を随時していきます。
とにかく今年は昨年より4人多い18人。
しかも17人が5教科復習の20講座を受講
しているので、6人ずつの3グループで
結果的に60コマになります。
組んでいったら、物理的に私一人で
できないことがわかり、数学の一部を
講師の先生にお願いして何とか組むことが
できました。結果的に夏休み中54講座
×3時間=162時間そして通常授業がその間
23コマ×2時間=46時間
そして昨年模試と今年の模試の解説が
各3時間で6時間。てなわけで214時間の
戦いが始まります。
もちろん講習以外でも朝開けていたりするの
で実質拘束時間はそれ以上ですが、
大変というより楽しみの方が大きいです。
時間割もできるだけ同じメンバーで固まらない
ようにメンバーもばらしてますし、いい
意味で団結力が深まってくれたら嬉しい
なあと思います。
明日から日程の方連絡していきます。
一方その他の学年については部活予定が
出次第決めますので、今週中には何とか・・・。

生徒全員のタオルと中3用のTシャツは8月
3日に到着予定です。

昨日行った中3の模試・・・今日振替の子が
受けてこれで全員終了。
良くても悪くても今の自分の力を認識し、
この夏さらに飛躍を遂げてほしいですね。

夏休み前、明日は銀行や事務処理を片付けます。
posted by じゅくちょー at 23:15| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0