2016年08月11日

追い込み

いよいよ明日とあさっての授業、講習で
1週間の夏休みに入ります。
生徒たちの中にも疲労がたまっている子も
いますので、少しゆっくりしてほしい
ですが、「学校の宿題手つかずです」
という生徒も多く、来週は学校の宿題処理
で追われそうですね。

今日も生徒たちは頑張っていました。
中3の中にはまたまた200時間越えた
生徒がおり、相当な勢いを感じます。
やはり「環境」は大事なのかなと。
うちの塾は、単に成績を上げるというより
環境や意識を変えることで、自ら勉強に
向き合えることを目標にしています。
この夏で意識が大きく変わった生徒も
ぽつぽつ出始めています。

IMG_0125.JPG

IMG_0127.JPG

明日は東京の大学に行ってる8期生に
来てもらって出身校の話をしてもらい
ます。

先輩からの話は期末テストが終わったあたりで
集中して予定しています。

ここ数日、手が空く時間がほとんどなく、
色々仕事がたまってきました。
連絡ミスもあり、ご迷惑をおかけしています。

来週はたまっている仕事も片づけたいのですが
今週の土曜・日曜で中学の同窓会、
日曜の夜から妻のお母様がいる熱海へ。
16日に帰ってきて、17日が大原櫻子ちゃん
のライブ・・・。19日・20日で
8期生と同窓会プチ旅行・・・と
結局手が空くのは18日だけという。
まあ、楽しいからいいのですけどね。

冬馬監督率いるラテンアメリカ野球選手権、
日本チームの活躍をYOUTUBEにアップしました
のでご覧ください。
https://youtu.be/NuSHXP1sJKg



posted by じゅくちょー at 23:58| Comment(3) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0