2016年09月21日

白百合学園説明会&中2結果出ました。

今日は午前中、泉区にある白百合学園高校の
説明会に行ってきました。
現在、LEに通う卒塾生がいますが、やはり
私立の良さ・・・というのも話を聞いてて
感じます。
私立高校の説明会はあとは30日の聖和
学園も残すのみ。来月の保護者向け、生徒向け
説明会でしっかりフィードバックできるように
します。

今日、中2の期末テストの結果が出そろいました。
今回はみどり台中を除く総勢11名の結果。
平均は423.5点。
うーーん、まずまずといえばまずまずですが、
個々に答案を見ていると、あと一歩物足りなさ
を感じます。
数学だけ平均が8割を切っており、やはり
ここが問題かなと思ってます。
平均点は国語が81.6点
数学が78.5点
英語が88.1点
理科が86.5点
社会が88.9点
という結果でした。今回、400点いけな
かった子が3人。面談でしっかり問題点
を確認します。

今日、中1の保護者の方からお問い合わせ
いただきました。一方で先日体験授業
を受けた方の入塾も決定しましたので
塾生は10名になりました。今日の
お問い合わせの方でいったん締め切らせて
いただきます。
定員の15名にはなっていませんが、
この学年は卒塾生の弟さん、妹さん
が多い学年ですので、席は確保しておき
たいと思いますので、何卒ご了承ください。

posted by じゅくちょー at 23:26| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0