2016年10月09日

秋フェス1日め

今日から中3秋フェスのスタート。
今日と明日は各6時間の講習。
11日は裁判所見学
12日はソフトボール大会と
勉強にスポーツに充実の秋休みです。

今日は理科の「天体」の単元を
一通りやってみました。
計算練習も含め、だいぶ駆け足に
なってしまいましたが、思ってたより
理解度は高かったです。
14期生のよいところは初めての単元
でも変な先入観を持たずに取り組んで
くれるところです。

IMG_0386.JPG

通常授業の方で課題、演習で
更に定着をはかりたいと思います。
明日は数学の「相似・平行線と比」
の解説と演習をおこないます。
朝9時から16時までの6時間です。
夏フェス以降3時間連続というのも
だいぶ慣れてきた感じです。

今日は講習の後、ソフトボール大会の
ポジションや打順決めをしました。
両チームとも女子キャプテンです。
そのあと2名「とーま会」に参加。
とーま会の後、教室で少し雑談して
いってました。

夜には以前、うちの塾で講師をして
いただいてたS先生が突然の来訪。
12期生までは関わってましたが
今いる生徒たちは知らないかなあと
思ってたら中3の中にも中1時代に
習ってたという子がいて、異常に
盛り上がってました。
講師も生徒も「縁」を大切にして
くれてるんだなああと思って嬉しく
感じました。
塾モンGO!も着々とGETしているよう
です。中1、中2メンバーも先輩たち
も協力的にメッセージを書いてくれてます。
一言声をかける勇気・・・ぜひ頑張って
動いてほしいです。



posted by じゅくちょー at 23:21| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0