生徒が少ない時に限って、全然問合せ
がなく、定員に達した時に限ってお問い
合わせが増える・・・なんというか
うまくいかないもの、これも巡り合わせ
なのでしょうか・・・。
今日も中2の保護者の方からお問い合わせ
いただき、お断りいたしました。
塾生や卒塾生のご紹介であれば、うちの
塾がどういう塾かある程度わかっていら
っしゃるでしょうから本当は入塾
していただきたいところですが、売り上げの
ためにサービスを落とすわけにはいきま
せんので、定員を守らせていただいています。
今日、河北新報の方がいらっしゃって、
取材の打ち合わせをさせていただきました。
月曜日の朝塾で取材に来られるそうです。
今、中3生のほとんどが朝塾に来ていますか
ら、活気のある朝塾の様子を見ていただける
と思っています。
打ち合わせの際、いろいろと塾のことを
お話させていただきましたが、我ながら
いろいろやっているなあと改めて感じました。
記者の方も「こんな塾ないですよね」と
言ってくださいました。
ほかの塾がどうこうではなく、私自身が
やりたいと思ったことをやる・・・それ
だけですが、結果的にほかの塾でやらない
(やれない)ことをやっているのかもしれ
ません。
よく他塾の塾長さんが「うちで朝塾やって
もどうせ生徒が来ないだろうし・・・」と
やる前から決めつけてしまいます。
確かにうちの塾も朝塾を始めた当初は
思うように生徒が来ませんでしたが、
続けていくこと、そして周囲へも
「朝塾やっている」ということを印象づける
ことが大事なのだと思います。
取材の際は昨年の朝塾娘のRちゃんと
現在、安定して朝頑張ってるKちゃんに
話をしてもらうことにしました。
どんな取材、どんな記事になるか楽しみ
です。
11月上旬に河北新報の夕刊に載る予定です
・・・と。
これでお問い合わせが来てもお断りする
ことになるのが心苦しいなああ・・・。
夕刊だからあまり見られないかもしれませ
んけどね・・・。
今日は午前中、大好きな湊かなえ原作の
「少女」という映画を見てきました。
やはり原作に比べ浅いなああと感じましたが
あっという間に2時間経ちました。
最近、本当に映画好きになってしまいました。
明日は高1の子の応援で、春高バレーを見に
行ってきます。少しでも出番があるといいな。
2016年10月20日
巡り合わせ
posted by じゅくちょー at 23:37| Comment(0)
| 日記