2016年11月21日

中3・11月みや模試返却

定期テストの関係で公開会場より遅れて
実施しました11月のみや模試の結果が
却ってきました。
思ってたより若干低めの数字でしたが
県平均266.0点に対し、
塾内平均367.1点で無事県平均を
101.1点越えました。平均偏差値に
すると61です。
最強とも言われた昨年の13期生も
最後の2回の模試で平均が県平均を
100点上回りましたが、それよりも
ハイスピードで100点越えすることが
できました。

IMG_0591.JPG

面談の時にも個々に確認していましたが、
全体的に成績が上がってても、個々の目標
に近づかなければ意味がありません。
今回の模試では第一志望の高校に
S判定が4名
A判定が2名
B判定が8名
C判定が4名
と、まだまだ厳しい状況ではあります。
とにかく全員がA判定以上をとって入試に
臨めるようにしたいと思っています。
今回、自己ベストを出したのが自己ベスト
タイを含め7人。
最高は偏差値9伸ばした子がいます。
例年12月、1月の模試で自己ベストを
出す子が多いですから、今後に期待です。
週末の三者面談を受けて、今日の様子は
どうかなと見ていましたが、朝の集中度、
夕方、夜の自習、授業とみんな真剣に
取り組んでいました。
「楽しくない」と感じている生徒も
いるかもしれませんが、ここからは勉強
そのものに楽しさを感じ、やることが
当たり前の生活が続きます。
大丈夫です、今までの先輩たちもこの
道を通ってきて、充実感、満足感を
得ながら成長していったのですから。

今日の中1メンバー、全員が追試。
かなり甘さが目立ってきました。
次のテストまで時間がありますから
復習も兼ねて、課題を多めに出すよう
講師の先生にもお願いします。

高校生も定期テストが始まりました。
今日も頑張ってる生徒たち・・・。
もう高校生はほっといてもやることが
見えてますね。あたたかく見守るだけです。
posted by じゅくちょー at 23:40| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0