伸び悩んでいた生徒も最近よい傾向
が見られていたので、今回は期待大
でした。
自己採点の結果は塾内平均390点を
越えるというちょっと恐ろしい結果に!
400点越えも18人中、半分の9人は
行くのではと見ています。
ただし、作文や証明、その他部分点も
ありますから、まだまだ何とも
わかりませんけどね。
ただ、全体的に自分の点数に納得せず、
「まだまだ」と上向きに頑張る生徒
がいます。
これは本当にすごいことです。
一方で今回の模試でも結果が出ていない
生徒がいます。
改めて、今までとこれからの話も
していきたいと思います。
今日の夜は中1の定期テスト特訓コース。
理科の光、音、圧力のあたりを演習を
交えて取り組ませました。
まずまず集中して頑張ってましたし、
コツがわかってきたようです。
中1の方が現在募集を締め切っており、
入りたくても入れない生徒がいる、
だからこそ君たちには頑張ってほしい。
そんな話もしました。
一人一人意識に変化が見られることを
願ってます。
中3の生徒のリクエストにお応えして。
中3勉強の合間の落書きシリーズ
