2016年12月20日

時間を有効に使う

最近、疲れもあるせいか、ちょっと無駄に
過ごしている時間が増えてきたような気が
してなりません。やることはまだまだある
のに・・・。
仕事上でやらなければならないこと、
趣味や好きなこととしてやりたいこと
を考えていると、結構時間が足りません。
いや、「足りない」は嘘ですね。時間は
追われるものではなく、生み出すものですからね。
そんなわけで、今日は午前中、モールで
映画を見てきました。
今回の映画は切なすぎて、苦しくなりました。

IMG_0645.JPG

教室戻ってきて、資料整理していたら
あっという間に中3生が「ただいまああ」と登場。
つい「うわあ、もう来たのかよ」と言って
しまいました。

明日は先日婚姻届を出したという8期生のJちゃんと
久々のランチタイム。
いろいろ話聞きださなければ・・・。
そうこうしているうちに金曜日からは
冬期講習のスタート。
相変らず部活の予定が出るのが遅いので中3以外の
日程を組めませんが、限られた時間の中
みんな、頑張ってほしいですね。
中3は冬休み中60時間、それに自習を加えて
100時間かな・・・。
朝も7時半から教室を開けてます。

先日保護者の方からいただいた、みかんが
大好評で、あっという間になくなりました。
今年の中3はみかん星人(古っ!)が増えそうです。
posted by じゅくちょー at 23:16| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0