昨年の最終日にブログを更新できないまま、
年が明けてしまい、申し訳ございません
でした。
改めまして2016年も名学館富沢校、および
塾長、我妻博隆に温かいご支援をいただき
ましてありがとうございました。
昨年は13期生の高校受験でスタートしました。
各自、最後まで必死に頑張り、それぞれ高校に
進学しました。
高校生になってからも7人の生徒が塾に通い
続けてくれており、その他の生徒もテスト時期や
名学館富沢校の日などことあるごとに顔を
見せ、近況報告をしてくれています。
本気で入試当日の壮行会をおこない、入試
終了後には初めての終学旅行もおこないました。
その13期からバトンを受け継いだ14期生。
19名のスタートで、途中残念ながら1名
退塾があり、18名で現在頑張っています。
実は4月の段階からこれだけ人数の多い状況で
スタートするのは数年ぶり。
そのせいで生徒、保護者様にはだいぶご迷惑
をおかけしてしまいますが、生徒のやる気に
随分助けられてここまで来ています。
夏フェスでの「愛」Tシャツの作成をしたり、
昨年に続き、ソフトボール大会をやったり
仙台地裁に刑事裁判の傍聴に行ったり、
「とーま会」を行ったり、
ベランダや外で勉強する生徒が出てきたり、
朝塾の参加率がめちゃ高かったり・・・。
いろんなところで、私も驚かされたり、
もっと何かやってあげようと思ったりします。
ただ、人数が多い分、団結力を上げていく
のはなかなか難しいです。それでもまずは
生徒たちの成績を上げ、志望校に近づけて
上げることがまずは第一。葛藤しながらも
もう少し頑張ってみます。
中3の流れを受けたわけでもないでしょうが、
中2、中1が現時点では募集停止。
中2は中3になる前に募集があるかもしれま
せんが、中1の方は新規募集は難しいと
思います。本当に申し訳ないです。
そういうわけで2016年は順調に生徒が
集まりましたが、今年もそうなるかどうか
はわかりません。
常に生徒と向き合い、卒塾生や保護者の皆様を
大切にしていきます。
1月4日から講習再開、1月9日から通常授業を
再開します。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2017年01月02日
2016年ありがとうございました。2017年よろしくお願いします。
posted by じゅくちょー at 23:40| Comment(0)
| 日記