物理的にも精神的にも落ち着かない
日々が続いています。
そんな中でも生徒のためにできること
を少しでも進めています。
今日は教室内の照明(LED)を交換
してもらいました。
今まで使っていたものより省電力で
やや明るくなると聞いて、決めました。
(生徒は気づいてくれませんでしたが)
目の前に迫ったセンター試験に向けて
高3卒塾生でこれから試験を受ける
6名に恒例の「合格祈願米」を送り、
日曜日に届いたようです。
これで試験を無事突破してほしいですね。
昨日のNスタみやぎ・・・
「見ましたよ」という報告が塾生、
卒塾生、保護者の方から次々と届き
ました。
嬉しいですね。
新規の生徒のための宣伝になりますね
とよく言われますが、特に塾の宣伝を
してたわけでもないので、そこには
あまり期待していません。
(実際、今日もお問い合わせは0でしたし)
それよりも卒塾生が懐かしんで見てくれたり、
塾生や保護者の方が誇らしく思ってくれたら
嬉しいです。
その影響からか、今日は卒塾生の保護者の方
お二人から差し入れをいただきました。
本当にありがたいことです。
なかなかゆっくり時間取れていないので
明日あたりから細かい事務処理をしていきます。