昨日は新中1の模試。
初めて挑戦する4教科+英語の模試でし
たが、集中して頑張っていました。
結果はどうでしょうね。
現在、新中1は入塾確定が13名。
お問い合わせ1名という状況。
ほんと、こんなに集まっていただけると
そのご期待にこたえなければとちょっと
プレッシャーも感じます。
早い段階で締め切る可能性がありますこ
と、あらかじめご了承ください。
今日、模試を受けてくれた新中1メンバーに
卒業お祝いのお花を渡しました。
午後、夜と新高1の授業。
数学の因数分解まで進みました。
さすがに受験で頑張ってきた生徒
なので、のみこみはいいですね。
昼に、東京の大学に進学が決まった
11期生のAちゃんとカレー屋さん
でランチ。
不安も抱えているようですが、しっか
り目標をもっているので、大丈夫と
信じています。
引っ越し前日でしたが、会えて
よかったです。
21時半に授業が終わった後、6期生
で東京の大学を卒業して、そのまま
東京で就職が決まったCちゃんと
初のさし飲み。
ずっと「行こう、行こう」言ってて
ようやく念願がかなった感じです。
中学、高校、大学とソフトで活躍し
てた、私にとっては自慢の生徒の
1人。いろんな話ができて、本当に
楽しいひと時でした。
改めて卒塾生との縁の大切さを痛感
しました。
彼女には営業職に就くということで
ネーム入りの名刺入れを贈りました。
喜んでくれてよかったです。
ほんと、若い女性へのプレゼントって
いつもながら悩みますからね。
今日は午前中に新高1の授業の
あと午後に新中2の模試。
頑張りの結果が出てくれると
いいですね・・・。
今日は今年度の最終授業。
高校生の子、3名が今日で卒塾。
少しさびしいですが、うちの塾は
高校生は卒塾生のみ受け入れて
いるので、高校生になってからは
塾生でも塾生じゃなくともそんなに
関係ありません。
これからも長い付き合い・・・。
温かく送り出します。