2017年04月05日

楽天観戦ツアー

今日は教室をお休みにして、恒例の
新高1高校受験慰労楽天観戦ツアーに
行ってきました。

IMG_1554.JPG

IMG_1557.JPG


早めに教室に集まってもらって、全員と
3分〜5分の面談。個々に塾の思い出や
これからのことを話しました。
今まで厳しい話ばかりだったので、短い
時間でしたが、一人一人と最後話せて
私としては満足です。
17人全員が集まっての観戦。
昨年もおととしも春のツアーは楽天の
勝利ですし、現在4連勝と絶好調なので
今日も勝利を確信していました。
・・・がしかし、結果は15対4の大敗。
まあ、点数取ったところでは盛り上がり
ましたが、全然いいところなかったですね。
でも、あたたかかったし、それなりに楽しんで
くれたかなと思ってます。
これで14期生のイベントはすべて終了。
いろんなことがあったなああと改めて一人
振り返っています。
毎年のことですが私自身寂しく感じますし、
今日の生徒たちとの面談でも「先輩たちが
受験生活に戻りたい、楽しかったと言ってる
意味がわかりました」と言ってた子が
複数いました。
今年もいい卒塾生、誇れる卒塾生を送り出す
ことができました。
5年なんてあっという間、早くこいつらとも
飲みに行きたいなあと本気で思ってます。

今日は夜に新中1の問合せ面談と新中3の三者面談
が1件ずつ。私服で失礼しました。
新中1は富中以外の子。
本当に遠くからのお問合せは申し訳ない気持ちです。
長町にも富沢にも塾があまたある中で選んでいただ
ける・・・本当にありがたいです。
生徒もやる気をもっていたので、頑張らせたいという
気持ちになりました。
来週体験授業を受けてもらいます。
普通、ホームページは当たり障りのないこと、誰からも
受け入れられるようなことを書くことが多いですが、
私は思ってることをストレートに書いてます。
ですから、ホームページを見て問合せいただいている
方はよっぽどの覚悟をもっていると思ってます。
あとから「こんなはずじゃなかった」となるのも
嫌ですから、嘘偽りのない情報をこのブログでも
発信していきます。
今日、新中1、新中2も何とか新年度の授業を組みました。
あとは小学生と高校生を明日中に何とかしたいなと
思ってます。
もう少しだけお待ちください。

今日の楽天観戦チケット当選者は高2のAちゃん
同じ13期のNちゃんと一緒に行ったようです。

20170405234344.jpg



posted by じゅくちょー at 23:57| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0