新中3で1名入塾キャンセルになりました。
1名追加募集をするか、このまま14名でいくか
迷ったのですが、1名新規募集することにしました。
条件としては
・4月中に入塾できること
・親の意思ではなく本人にやる気があること
・曜日が週2回なら火曜・金曜、
週3回なら火曜・水曜・金曜か
火曜・木曜・金曜でこれる通える人
・厳しい環境でも頑張れる人
ご希望の方は
4月18日朝8時〜メールでのみ受け付けます。
meigakukan@t.vodafone.ne.jp
生徒氏名
中学校名
直近の定期テストの5教科合計
通塾経験
をお書き添えの上お送りください。
先着1名にさせていただきますので、お申込み
いただいてもお断りする場合があります。
今週から小中学生とも課題テストをおこなって
いますが、早速追試続出。最初なんだから
もう少ししっかりやれよな・・・という感じ。
追試をためれば自分が苦しくなるだけ。
もっと慎重に、もっと正確に・・・完璧を
目指してほしいですね。
2017年04月17日
新中3、1名募集します。
posted by じゅくちょー at 23:13| 日記
うさハムさんライブ!!
昨日は教室はお休み・・・。
正月以来ですから約3か月ぶり・・・。
とはいっても午後にうさハムさんのライブ
があり、夕方には1件問い合わせの面談が
ありましたが・・・。
そのうさハムさんライブ!!
今回は富沢市民センターを借りておこないました。
1月に受験生を応援するために企画しましたが
好評でしたので、高校受験が終わった高1生
を中心に広くお声掛けをしたのですが、
日曜の午後ということもあって、残念ながら
人数はあまり集まりませんでした。
でもそんな中でも来てくれた生徒、ご家族で
来てくださった方、本当にありがとうございました。
同じ名学館の先輩として、これからもずっとつなが
ってほしいなあと思っています。
(14期生にはおなじみの)「ハッピーチャッピー」や
「被告人供述」「無重力ホース」などのヒット曲(笑)
をはじめ、「待つわ」「LA・LA・LA LOVE SONG」
といったカバー曲や新曲で優里ちゃんが歌う「向日葵」
などあっという間の1時間でした。
なぜか話の流れで私も「傷だらけのローラ」を歌わせて
いただきました。
お耳汚しになってしまい、失礼しました。
生徒たちにはCDプレゼントもあり、本当にありがたかった
です・・・。



ある程度定期的にライブに来てもらいたいなと
思ってます。
名学館富沢校公認バンドとして・・・。
夕方に1件、新中2の子の面談。
できてないわけではないけど、成績が安定しない・・・
まあ、何となく対処法は見えてますが、あとは
本人がどこまで意識をもってやるか・・・
でしょうね。今週、体験授業です。
絶好調楽天は昨日もサヨナラ勝ち。
昨日チケット当選したのは高2,13期生の子。
楽しかったでしょうね〜。
5月分のチケット当選は当選者にのみ連絡しました。
日によって応募が少ないところは2試合、3試合と
複数当選している人もいます。
現在6月〜8月の試合の申し込み受け付けをおこなっ
ています。ぜひ皆さん(塾生、卒塾生)のご応募を
お待ちしています。
正月以来ですから約3か月ぶり・・・。
とはいっても午後にうさハムさんのライブ
があり、夕方には1件問い合わせの面談が
ありましたが・・・。
そのうさハムさんライブ!!
今回は富沢市民センターを借りておこないました。
1月に受験生を応援するために企画しましたが
好評でしたので、高校受験が終わった高1生
を中心に広くお声掛けをしたのですが、
日曜の午後ということもあって、残念ながら
人数はあまり集まりませんでした。
でもそんな中でも来てくれた生徒、ご家族で
来てくださった方、本当にありがとうございました。
同じ名学館の先輩として、これからもずっとつなが
ってほしいなあと思っています。
(14期生にはおなじみの)「ハッピーチャッピー」や
「被告人供述」「無重力ホース」などのヒット曲(笑)
をはじめ、「待つわ」「LA・LA・LA LOVE SONG」
といったカバー曲や新曲で優里ちゃんが歌う「向日葵」
などあっという間の1時間でした。
なぜか話の流れで私も「傷だらけのローラ」を歌わせて
いただきました。
お耳汚しになってしまい、失礼しました。
生徒たちにはCDプレゼントもあり、本当にありがたかった
です・・・。
ある程度定期的にライブに来てもらいたいなと
思ってます。
名学館富沢校公認バンドとして・・・。
夕方に1件、新中2の子の面談。
できてないわけではないけど、成績が安定しない・・・
まあ、何となく対処法は見えてますが、あとは
本人がどこまで意識をもってやるか・・・
でしょうね。今週、体験授業です。
絶好調楽天は昨日もサヨナラ勝ち。
昨日チケット当選したのは高2,13期生の子。
楽しかったでしょうね〜。
5月分のチケット当選は当選者にのみ連絡しました。
日によって応募が少ないところは2試合、3試合と
複数当選している人もいます。
現在6月〜8月の試合の申し込み受け付けをおこなっ
ています。ぜひ皆さん(塾生、卒塾生)のご応募を
お待ちしています。
posted by じゅくちょー at 14:29| 日記