2017年05月03日

差し入れは嬉しい

今日は富中が振替休日で学校が休み。
朝から追試や自習で生徒たちが来ていました。
といっても数名程度ですが・・・。
それでもみんながやらない時に頑張る姿は
よいものです。

午後になって卒塾生のお母様からパンの
差し入れ、7期生で東京で働いている
T君が突然の帰省でお土産とお気遣い
いただけていることに感謝、感謝です。

昨日は楽天のチケットをプレゼントした
T君のお母様からもコーヒーの差し入れ。

みんなで食べられるものはできるだけ
お菓子コーナーに置いておきますが、
ほかは私の方でのんびりといただいています。

明日は朝9時半〜教室を開けます。
自習や追試早めに終わらせてくださいね。
午後からは中3のGW講習があります。

明日は夜の授業の後、中学時代の同級生と
飲み会。
あさっての夜は7期生の2人と飲み会決定。
楽しみです。

今日もガンガン生徒を怒っていますが、
やらない生徒は言い続けるしかないですね。
けして甘やかしはしません。
とにかく人の話を聞かない、やるべきことを
やらない、覚えるべきことを覚えない、
手を抜く・・・こういう生徒に対しては
ある一定期間様子を見て、改善の見込みが
ない場合は退塾勧告をします。
posted by じゅくちょー at 00:02| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0