2017年07月01日

穏やかな週末

今日は珍しく、1件入塾手続きがあった
以外は特に予定のない1日。
楽天の試合をネットで見ながら、夏フェスの
案内発送の作業をしていました。
来週の月曜日からは怒涛の面談ウイークが
2週間続きますし、週末には入試説明会や
中3の模試などが控えているので、たぶんゆっくり
するのはこの週末が最後でしょう。
というわけで自習に来たい人は来ていいよ
としてましたが、テストが終わったばっかり
でしたし、オープンスクールもあったりした
ため、さすがに人は少なかったですね。
でも1分1秒を惜しんで頑張っている子も
いるわけで、こういうのが後に大きな差に
なっていくのだろうなと思ってます。
今日は夏フェス準備でタオルとTシャツの発注。
来週にはポスターの発注もする予定です。
今回、夏フェスの案内と共に冬馬の講演会の
案内も同封させていただいています。
こちらは高校生の卒塾生の保護者の方にも
お送りしています。
私と冬馬の思いをぜひ聞きに来てください。

そういうわけで、明日は教室はお休みです。
申し訳ありません。
野球好きの卒塾生誘って、楽天の試合見て
きます。
夜には私が数年前、塾の経営が苦しくて夜中に
バイトしていたときの先輩(といっても年下)
の方と飲み会。先日街中で偶然会って
「飲みに行きましょう」となった次第です。
人との出会いや縁って必然のような気がします
ので、大切にしていきたいなと思ってます。

夕方、高3の卒塾生が進路相談に来ました。
ちょっと甘いところがあるなあということで
厳しく突っ込みましたが、こいつも大学の
こと考える年になったのか・・・としみじみ
してしまいました。
高校生の成績も徐々に出てきました。特に高1で
思うような結果取れなかった生徒は、本気にな
って、頑張ってほしいですね。
中学のようにはいきませんから・・・。

今日の入塾手続きは中1と小5.
これで中1は14名で残りあと1名です。


posted by じゅくちょー at 23:35| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0