2017年07月30日

いろんなことがありました。

この週末、怒涛のようにいろんなこと
がありました。
まずは、名学館チャレンジプログラ
ムのご説明と冬馬の講演会の3回目。
今回も雨の中お越しいただき、あ
りがとうございました。

IMG_2044.JPG

早速「とーま会」への参加申し込み
が来ています。今週よりスタートさ
せたいと思いますので、ぜひ多くの
塾生、卒塾生のご参加をお待ちして
います・・・。
土曜日は高1のSちゃんが最終授業。
中1から通ってくれていた子なので
寂しいですね・・・。最後お花と
私の好きな本をプレゼントしました。

そして今日は待ちに待った、4期生の
KちゃんとS君の塾内結婚式。
もうこの日が来るのが楽しみで楽しみ
で仕方ありませんでした。
初の塾生同士の結婚ということで、
結婚にちょっとでも関われたことが
嬉しいです。
Kちゃんからのお願いで、主賓の
挨拶もさせていただきました。
出来は・・・まあ、80点位でしょうか。
入塾当時の思い出を話しました。
同期の卒塾生のKちゃんとM君も
来てて、一緒に写真を撮り、楽しく
話をしました。

IMG_2087.JPG

IMG_2107.JPG




不思議なもので卒塾してもう10年も
経つのに、いつも変わらず、気軽に
話せる・・・本当にいい関係が築けて
います。
結婚したKちゃんのお姉ちゃんも2期生
なので、少し話して、一緒に写真を
撮ったりしました。
みんな、ちょっと会わないうちに
綺麗になってますね。
すごく温かい結婚式で、こんな52歳の
おっさんもハッピーな気持ちにさせられ
ました。

夕方、10月に結婚する8期生Jちゃんの
お母様がご挨拶に来られました。
Jちゃんからも結婚式ご招待されて
いるので楽しみです。

バタバタの週末でしたが、本当に幸せ
な気持ちになりました。
さあ、月曜から引き続き頑張りましょう。
今日も夏フェス、授業、自習とお疲れ
さまでした。
posted by じゅくちょー at 23:18| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0