2017年08月04日

なかなか更新できず申し訳ありません

夏フェスが始まって今日で15日め。
あと8日になりました・・・。
現在、MCP企画の「とーま会」も並行
してやっており、明日は中3の模試、
あさっては楽天観戦ツアー・・・と
バタバタしていて、なかなかブログ
も更新できず申し訳ありません。
そんな中、中2で1名入塾が決まり、
明日も1名面談を行います。
またまた中2は募集を停止させてい
ただきます・・・。

「とーま会」の方は中1が4名、
中3が8名、まず1回目が終わりました。
おかげさまで生徒からの反応も良く、
手ごたえを感じています。
ただ、「へーーー」「すごーーい」
で終わっては意味がなく、ここから
生徒たちが自分から失敗を恐れず
チャレンジする気持ちに持って行け
たらと思っています。


IMG_2193.JPG

IMG_2190.JPG

先日ご紹介した落語の話もそうですし、
夏期講習を夏フェスと呼んでTシャツ
やタオルを作ったり、好き勝手やって
いますが、「塾」という枠組みに
とらわれないことが大事だと考えて
います。
もちろん勉強・・・成績を上げることが
前提ですから、やらない人間には
厳しい対応を迫りますし、「勉強より
大事なものもある」などとは思いません。
勉強だけではこれからの世の中生きてい
けないので、いかに多くの経験をし、
自分というものを高めていくかが大事です。
今中3には憲法前文暗記テストをやってい
ますが、これも「テストに出るから」では
なく、覚えにくい文章を必死に練習し、
その中で憲法に込められた理念を理解して
ほしいという思いがあります。
まだまだやりたいことがありすぎて、
つい「忙しい」と言いたくなりますが、
それを口に出したら負け。
時間を生み出し、多少の無理をしながら
頑張っていきます。
中3メンバーの塾での勉強時間は平均で100時間
を越え、最高の子は160時間を超えています。
そろそろ勉強するのが当たり前、勉強が
楽しいと思う生徒が増えてきているかもし
れませんね。

そうそう、バレーボールのチームiさんの
練習用Tシャツに広告協賛させていただ
きました。思いついたら何でもやっちゃいます。

1517.jpg
posted by じゅくちょー at 23:57| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0