2017年09月07日

自習に制約が

以前のうちの塾であれば、積極的に自習を
推奨したり、積極的に生徒募集をおこなって
いましたが、最近はそれができにくい状況に
なっています。
朝塾はまだ余裕がありますが、夕方以降の
自習は中3と高校生に限定しても授業で席が
埋まるときには席が足りなくなりかけています。
ベラ勉を頑張ってる子もいるお蔭で、何とか
中3と高校生の分は確保していきたいと思って
いますが、中2以下の生徒たちは平日夜の自習
はなかなか難しい状況になっています。
何とぞご了承ください。
要はまじめな生徒が増えてきたということ
でしょうね・・・。その背景には先輩たちの
存在があると思います。オープンなスペースな
ので、上の学年、特に受験生の頑張りを見てきた
生徒たちは自分たちが中3になると、先輩たちの
ように頑張ろうという気持ちになるのでしょうね。
非常に良い流れだと思います。

生徒募集も現在のところ小5で2名、中1で1名、
中2で2名募集させていただいています。
本当は小6もまだ人数的に余裕があるので募集を
かけたいのですが、講師の手配ができないので
しばらくは募集を見合わせておりますので
こちらもご了承ください。

10月5日の名学館富沢校の日の準備も着々と
進めております・・・。
みんなが笑顔になれる日にしたいです。
今日は台湾の大学に行っている8期生のC
ちゃんとランチ。明日は横浜の大学に
行っているMちゃんとランチ。
卒塾生との縁もずっと大切にしていきたいです。
posted by じゅくちょー at 23:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0