会場受験より遅れておこなった
9月の新みやぎ模試の結果が返って
きました。夏休みの頑張りがここかから
成果として表れます・・・。
結果・・・塾内平均が過去最高だった
昨年度の1月模試394.5点を上回り、
395.5点という結果でした。
県平均比+118.5点です。
年度内に平均400点もいけるかも
しれませんね。
教科別平均点
( )内は県平均との比較
理科84.5点(+26.5点)
英語81.9点(+24.9点)
数学77.4点(+24.4点)
国語77.3点(+18.3点)
社会74.3点(+24.3点)
教科による偏りもなく、みんな
よく頑張っていますね。
偏差値60越えが13人中9人。
残り4人も偏差値50台後半
です。
前回比偏差値9アップの子を
筆頭に6アップが2名、5アップ
が1名、4嗚プが1名、3アップが
2名など、この段階としてはできすぎ
のような気もしますが、ここで気を
緩めることなくガンガン、頑張らせます。
明日で向山と一高もテストガ終了。
高校生の自習生も減ってきますが、
テストが終わった後も自習に来ると
言ってる子が数名。3日坊主になら
ないよう、無理せず頑張ってほしい
ですね。
冬馬の新しいホームページができました。
http://tomasendai.wixsite.com/blog
申し遅れましたが、冬馬と私とで
会社設立しました。
一般社団法TOMA Global Educationです。
名学館富沢校は今後も冬馬の活動を応援して
いきます。
2017年09月28日
中3・9月新みやぎ模試
posted by じゅくちょー at 23:28| 日記