2017年10月01日

中3・10月新みやぎ模試&中1集会

今日は中3の10月みや模試。

20171001103156_IMG_2530.JPG

1か月に1回のはずなのになんか
すぐに来る感じですね。
自己採点の結果では、前回よりも
ダウン・・・。
まあ、ここで一喜一憂しても仕方
ありませんから、むしろ早い時期に
できてないところを発見したくらいの
気持ちでいてほしいと思います。
中3生が頑張っていることは間違いない
ですし、悩んでる暇があればガンガン
突き進んでほしいですからね。
中3には今日もいろんな話をしました。
挨拶、マナー、来客対応などなど・・・
勉強以外のことばかりですが、こういうこと
は絶対に勉強につながってきますからね。

早いもので今週には仙台市の小中学校が
1学期の終業式を迎えます。
前半戦終了・・・。
どんな結果が出てくるか楽しみです。

5日は名学館富沢校の日。
7日は英検。(私は卒塾生の結婚式)
8日〜中3の秋期講習。
10日は中3の裁判傍聴・・・。
いろいろあります。
今月はみど中の定期テストも控えてます。
中1、中2生が追試にならないと
私も大分気が楽になります。
中1、中2とも追試撲滅委員を任命。
彼らの頑張りで今週、追試0になると
よいですが・・・。

明日は中2で体験授業があります。
無事入ってくれると嬉しいです。
posted by じゅくちょー at 23:43| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0