今日、山田中が休みだったので、
中3の子にぜんけん模試を振替で
受けてもらいました。
その後、保護者との面談が1件、
他塾の先生からのお電話が1件
冬馬が来て少ししゃべって・・・
いろんな話を聞いている中で、
今の自分の立ち位置や今後のこと、
まだまだ自分の視野が狭いことなど
いろいろと考えさせられた1日でした。
生徒たちにいろいろ言ってますが、
自分自身がまだ全然できていないな
と思い知らされた感じです。
今日も授業後、生徒を怒って・・・
100%理想的な生き方なんてないのは
わかっていますし、自分の人生に後悔も
ないのですが、なんかモヤモヤした感じ
が生じました・・・。
2代目ベランダハウスを再建。
まだお金は集まっていないのですが、
生徒たちがベランダ学習を恋しがって
いますので・・・。
最近、冬馬といろんな話をしています。
明日は三桜高校のキャリアアップ講座
で話をしてくるらしいです。
彼と話しているとまだまだ子どもたちの
ためにいろんなことができそうだなと
感じます。塾という範疇を越えて。
(もう越えてますが・・・笑)
そんなの塾のやることではないと言われそう
ですが、勉強だけの塾ほどつまらない場所は
ないですからね。
ひとまず明日はすずちゃんの映画でも見て
気分転換・・・。
2017年10月30日
いろいろ考えさせられる
posted by じゅくちょー at 23:59| 日記