2017年12月08日

いよいよ大詰め

今週で中3は社会の内容も終わり、
3年間の教科書の内容は全教科
解説が終了しました。
まだ不十分なところもありますが
あとはどんどん演習を重ねていく
のみです。
受験までドキドキの日々でありますが、
一方でワクワクの日々でもあります。
中3みんなが、自分の目標に
向かってひたすらがんばりますし、
塾の雰囲気がすごく緊張感があり、
団結力も感じます。
これまでの代に比べれば、団結力
が弱い15期生ですが、ここから
来週の24時間勉強会を経て、
一気にチーム力が上がると思います。
これまでもそうでしたから・・・

IMG_2730.JPG

明日とあさっては自分の受験する
私立高校の時間割に合わせて過去問
をやってもらいます。
学校学科ごとに合格目安をたて、
本番のつもりで取り組んでもらいます。
最近、模試や実戦問題などテスト漬け
の日々ですが、集中力を切らすことなく
頑張ってますし、むしろテストを
楽しんでいるようにすら感じます。
きっと自分の力が少しずつ上がっている
のを感じるのではないかと思います。
明日は卒塾生の子にも手伝って
もらいます。本当に助かります。

今日は日中、県美術館に高校書道展
を見に行ってきました。
卒塾生の作品を見に・・・。

DSC_0222.JPG

今年も素晴らしい作品の数々に圧倒
されてしまいました。
ほんと、卒塾生は一人一人が誇りです。

posted by じゅくちょー at 23:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0