今年も塾の近くのカメイアリーナ仙台に
多くの新成人が集まり、富沢駅周辺も
大賑わいでした。
そして今年も卒塾生たちが成人の
報告に来てくれました、会場に近くて
立ち寄りやすいというのもあるでしょ
うが、卒塾しても忘れずに立ち寄って
くれる・・・。
塾をやっている人間としてこれほど
嬉しいことはありません。
男子が男子5人、女子5人、10期生が
来てくれました。みんな「変わって
ないようで大人っぽくなったなあと
感じます。
中3生にお披露目も兼ねてメッセージ
をもらいました。
中3女子メンバーも5歳年上の先輩たち
の姿に見とれていましたね。
「お前らも5年後な」と中3には話しました。
県外の大学に行って久々に会う子も
いますが、話していると中学時代
の雰囲気に戻りますね。
今度はこのメンバーとも飲みながら
語りたいので、計画立てようかと
思ってます。
今日の中3は作文を5本書かせ、
前期メンバーには小論文の練習を
させました。例年より文章力や
目の付け所はよさそうです。
夜の講習をもって、冬期講習は
すべて終了。
受講の皆様、おつかれさまでした。
明日は中3の模試。冬休みの集大成
です。
頑張ってほしいな・・・。
大学受験のメンバーに恒例の合格祈願米
を送付し、成人のみんなには祝電。
こういうことしかできませんが、
ずっとつながりを大切にしていきたい
なと思ってます。