2018年01月29日

中2、中1みや模試結果

今月実施しました中1、中2の
模試の結果が返ってきました。
まず中1・・・
県平均275.0点に対し
+63.6点の338.6点。
まだまだ点数は取れていませんね。
400点以上が14人中4人。
偏差値50越えが10人。
もうひと頑張り必要そうです。

数学の平均が県平均が低いとはいえ
60点を切っているのが問題。
国語も極端に悪い子がいないとはいえ
県平均をかろうじて上回る程度。
このあたりも課題ですね。

中2は県平均301.0点に対し
+83.2点の384.2点。
数字的にはまずまず。
400点越えが14人中半分の
7人、偏差値50越えが12人
ですから、力はつけてきているのが
わかります。中2は数学が平均
80.1点と中1とは逆に
理数系で得点を重ねています。
中3になったら県平均100点越えが
当たり前・・・というふうになって
ほしいですね。
中1、中2は定期テストも近いですが
模試のやり直しはいつも通り進めて
もらいます。
79点以下の教科はテスト後に教室で
満点取るまでテスト形式で受けてもらいます。

前期メンバーへの応援DVDを制作してい
ますが、今日は柳生中の2人分完成。
渾身の作品ですから喜んでくれると
いいのですが・・・。
富中の2人には明日渡します。

いよいよあさってかあああ。
複雑な心境です。
posted by じゅくちょー at 23:18| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0