前期選抜です。
柳生中のメンバーは今日は自宅学習。
富中の2人も6時前には帰宅し、
明日に備えてもらいました。
昨日今日と前期メンバーには
一昨年から制作を始めた応援DVD
をプレゼントしました。
今回は力が入りすぎて約45分の
大作になってしまいました。(笑)
日々の業務の合間にやっているため
クオリティは低いですが、中身は
かなり充実しているはず。
後期メンバーにはまだ渡していないので
中身については紹介できませんが、
割といい仕上がりだと思ってます。
私からのメッセージは個別に入れさせて
いただきました。
夜に前期メンバーの固定席をのぞいて
見ると・・・
↑のような紙が貼ってありました。
いいですね〜。
きっと合格すると思いました・・・。
夜の授業は早めに切り上げ、後期メンバー
が何やら明日の壮行会の準備。
明日は朝6時半〜壮行会をおこないます。
前期を受けないメンバーも全員集まって
くれます・・・。
富中以外の生徒には「無理しないでね」
と言ったのですが、全員参加。
本当に嬉しいです。
ご理解いただけている保護者の皆様に感謝です。
講師もこの学年に携わった4名が来てくれ、
更に高1、14期メンバーも6人来てくれる
ことになりました。
中3全員が入試当日の朝に集まってお互いを
激励する・・・4期生から始まったこのイベント
も既に12回目。
団結力と朝の強さがあるうちの塾だから
できることだろうなと思っています。
これは自慢です。
今日中3のぜんけん模試が返ってきましたが
その件についてはまた明日以降に報告します。