現在の募集状況ですが・・・
新中3(中2)は定員のため募集を停止して
います。
新中2(中1)は1名空きがありましたが、
先日お問い合わせをいただきましたので
その方の意思が決まるまで、いったん募集
を停止しています。
新中1(小6)はまだ余裕があります。
ただし、塾生、卒塾生の弟さん、妹さん
を優先させるため、ひとまず5〜6名
程度の募集になると思います。
2月より中1の内容を先行してスタート
したいと思いますので、ご希望の方は
お問い合わせください。
新小6(小5)も余裕がありますが、
小学生の段階ではそんなに多く募集する
予定がありませんので、お問合せください。
新小5は4月になってから状況を見て
募集をおこないます。
できるだけ多くの生徒に入塾していただき
たいとは思いますが、講師のスケジュール
にも制約がありますので、ある程度制限を
かけさせていただきますことをご了承
願います。
お子様をうちの塾に通わせていただいて
いる方、通わせたご経験のある方なら
おわかりだと思いますが、うちの塾の
特徴を言葉で表現するのはなかなか難しい
ところがあります。
厳しい、課題が多い・・・どうしてもそう
いう言葉だけが先行してしまいますが、
意味もなく怒ったり、罰ゲームのように
課題を出しているわけでもありません。
やるべきことをやらなければ怒りますし、
点数を上げるためにはとにかく量を
こなさなければなりませんから課題の量も
多くなります。
うちの塾のよさはきっと高校受験まで
共に戦ってからわかるような気がして
います。
当然、合格実績や料金で大手と争う
つもりはありません。
また成績保証や振替、勉強合宿、送迎、
つきっきりの指導・・・などもあり
ません。
あるのは塾のルール、塾長のやり方に
従ってもらうことだけ・・・。
よくも悪くもやり方や考え方がぶれる
ことはありませんので、慣れれば
分かりやすいような気もします・・・。
今日から2月。
ラストスパートです。