おととしまでは昇降口から校門まで
後輩や保護者の方の見送りがあったので
それに紛れて私も生徒たちに学校で
(富中だけですが)花を渡すことが
できました。
が、しかし・・・去年から当日の
見送りがなくなってしまったので
直接学校には行かず、教室で待つこと
になりました・・・。
今年は富中以外の子も多いので
来てくれるかどうか心配でしたが
インフルにかかり卒業式自体を
欠席した子をのぞき、全員来てくれました。
嬉しかったです・・・。
今日もお花はkiaraさんにお願いしました。
少ない予算(笑)でしたが、かわいいお花を
作っていただけました。
生徒たちも喜んでくれたようでよかった!!
月曜、火曜と中3メンバーと恒例の
終楽旅行があるので、写真はその時に
たくさん撮りましょう。
今日と明日は確定申告の作業に没頭
したいため教室は形の上ではお休み。
午前中に新中1の子の面談。
聡明そうな子でした。
午後からは高1の子に来てもらって
確定申告の作業。
昨日の頑張りでほぼ最後の仕上げと
チェックに協力してもらいました。
これで9割がた完成。
明日には仕上げられそうです。
にしても税金高いなああ・・・。
入力関係が一段落した後、
たまっていた雑誌、テキスト、
プリント類などの処分第一弾
作業にも協力してもらいました。
やはり人手があると早い早い。
いつもながら卒塾生をこき使う
塾長ですが、いつもいつも感謝の
思いでいっぱいです。
言ってみれば鎌倉時代の御恩と
奉公の関係のような・・・。(笑)
御家人(卒塾生)から不満が出ない
ように御恩もしっかりあげないと
ですね。
何度もお話していますが
月曜・火曜と恒例(といっても
3回目ですが)の中3メンバーの
受験慰労として終楽旅行に行って
きます。
インフルでの1名欠席が残念で
なりませんが、その子の分まで
楽しんできたいと思います。
そういうわけで月曜日は塾長が
不在になります。
連絡等はメールにてお願いいたします。