今日で春期講習は8日めです。
新中3の予習コースは想定して
いたよりも順調に進み、理解度
も上がっています。
三者面談も14名終わり、あと
1人を残すのみとなりました。
今期は春休み中に自習に来る生徒が
少なく、ちょっと寂しい限りです。
例年新高1や受験を意識した新中3
で結構にぎわっているのですが、
新高1はほとんど自習に来ませんし、
新中3もポツポツ来る程度・・・。
面談で結構働きかけているのですが、
やはり「まだまだ」という気持ちなの
でしょうね。
ここのところ新中1の入塾手続き
が続き、今日までで12名の手続き
が完了しました。
そんなわけで想定していたよりも早い
ペースで生徒が集まってきたことも
あり、まだ4月からの時間割が組めて
いません。新中3は私が授業をもつこと
もあり、早々に決めましたが、ほかの学年
がまだ滞ってます。
4月中はやや変則的に授業をおこない、
5月から正式に稼働することになりそう
です。
御連絡が遅くなり、申し訳ございませんが
遅くとも木曜には連絡をさしあげたいと
思います。
2018年04月02日
春期講習8日め&中3三者面談大詰め
posted by じゅくちょー at 23:45| 日記