2018年04月09日

新年度スタート

今日から塾の方も新年度の授業がスタート
しました。
グループも新しくなり、先生も新しく
なり、みんな何か新鮮な感じでしたね。
中3は文系の授業で都道府県テストと
不規則動詞テスト・・・もちろん満点
合格です。
今日受けた5人では都道府県テストも
不規則動詞も一人ずつしか合格できま
せんでした。うーーん、あれだけ時間を
与えているのだからもう少し頑張って
ほしかったなああ。
明日以降に期待しよう。

金曜日は二華、そして今日は尚絅、宮城野、
南、宮一の子たちが入学式の帰りに塾に
寄ってくれました。
みんな、中学時代よりちょっとだけ
大人っぽくなった感じがしました。
明日はウルスラと中学校の入学式ですね。
みんな入学おめでとう。

今日で高3のT君が卒塾。5年間通ってくれ
て感謝の思いでいっぱいです。
同じ向山の後輩として、信頼し、ある意味
尊敬もしてました。
彼の力なら一高も行けたと思いますが、
名学館に入ってくれたことも、向山に
進学したことも、正しい選択だったと
思ってます。
これからも陰ながら応援していきます。

今日ようやく笊川の桜を見ました。
ようやくちょっと心落ち着かせられる
時期になりました。

IMG_3541.JPG

posted by じゅくちょー at 23:35| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0