2018年04月11日

悩む

駅前にあるがゆえの問題。
・・・そう自転車問題です。
塾が独立していれば塾の前に
停めさせることもできるのですが
ビルに入っている以上、そうもいき
ません。必然的にビルの駐輪スペ
ースに停めててもらったのですが
富沢駅を利用する通勤、通学の
人の中にも停めている人がいる
みたいで、結果、ビルの前駐輪禁止
のお達しが来ました。
いや、以前からその兆しはあり、
生徒数の多かった14期生が中3の時
には土日は駅の駐輪場を使うように
促していたのですが、まさに来るべ
き時がきてしまった・・・という
感じです。
そんなわけで、早速対策を考えます。
とはいえ、管理人の忠告を無視して
ビルを追い出されては元も子もないので
できるだけ徒歩または親の送迎を推奨し、
そのどちらも難しい生徒に対しては
駅の駐輪場の使用をお願いします。
自転車利用者の駐輪場代を毎回全額
負担するのは厳しいと思いますので、
1日50円の駐輪場代はご負担を
お願いせざるをえないと考えています。
改めて保護者の皆様にお知らせします。

今日も中1、中2で都道府県テストや
国名テストなどをやりましたが、
まだまだ完璧になっていません。
今やっているテストは単純に覚える
だけのもの。まずはこれができなければ
この先、大事なことを覚えてくことも
できなくなります。
確かにここ数年、詰込み暗記は否定
される傾向にありますが、やはり
最低限の暗記はこの先社会に出てからも
必要なことです。
時間のあるこの時期にできなければ、
テスト前はもっと大変になりますからね。
本気になって頑張ってほしいです。
posted by じゅくちょー at 23:44| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0