いただき、申し訳ございませんでした。
明日、月曜から気合入れて頑張りますので
お許しくださいませ。
今日はそういうわけで、塾とはあまり
関係ない話・・・
この週末、東京に行ってきました。
大好きな「たんこぶちん」というバンドの
ツアーファイナル!
(先月、仙台でのライブにも行きましたが)

かっこよかったなああ・・・。
このバンドは小6の時に結成して11年も
続いています。メンバーみんな仲良しで
歌も演奏も熱くて本当にライブバンドです。
最後にボーカルの子が「続けることが大事」
そして「このグループが大好き」と言って
ました。
なんかその言葉がすごく胸に来て、
いろんなことを思い、涙が出てきました。
私も塾を15年続けてきて、改めて15年
やってくる中で進化してきたこと、生徒たち
から学んできたことがあり、卒塾生との
太い縁ができ、ご紹介が多くなってきて
長く続けることの大切さを噛み締めています。
そして生徒、卒塾生、保護者の皆様の
ことが好きだなあと改めて感じています。
8月にも塾のお盆休みの時に東京でライブ
があるので、また行ってきます。(笑)
機会あればみなさんもぜひ聞いてみてください。
せっかく東京に行ったので・・・という
ことで、20年以上の付き合いになる先輩
が藤沢でマッサージ治療院をやっているという
ので、初めて行ってみました。
私が塾を始めたのと同じ時期に独立したので
いつも「同士」のような感覚でいました。
すごく温かいサロンのような雰囲気でした。
私も治療してもらいましたが、さすって
もらうくらいなのに、スッキリ!
すごいなああと思いました。
いろんな話をして、やはり「縁」って大切
だなあと感じました。
土曜の夜にはどういう流れか(笑)娘の
勤める美容室のスタッフの方たちと
メシに行くという・・・。
まあ、なんでも「縁」だと思っています
から・・・楽しかったです。
東京に出して、心配もありますが、
いい環境、いい先輩に恵まれ仕事して
いるのがわかり、安心しました。
そういえば金曜に、1件中3の保護者の
方からお問い合わせいただきました。
もちろん中3は定員になっていますので
丁重にお断りしたのですが、「絶対無理
ですか」「そこをなんとか」と粘られて
びっくりしました。
本当に
そこまで言ってもらえるのは光栄です。
今までも定員でお断りしたことは何度も
ありますが、あそこまで粘られたのは
初めてでした。
もちろん例外はつくりませんし、情には
流されないので、最終的にはお断り
しましたが・・・。
ただ、うちの塾はけして特別なことを
やっている塾ではありませんし、値段や
実績でも他塾に勝っているわけではあり
ませんので、あまり過大評価されても
困ります。
普通の子達が普通に集まって、いつの
間にか意識が変わり、受験が終わった
頃には勉強だけないいろんなことを学び、
名学館でよかった・・・そう思ってもら
えればよいと思っています。