今日の夕方、小5の方の問い合わせ面談を
予定していたら、「地下鉄が止まっている
ので遅れます」という連絡が入りました。
地下鉄が止まる?しかも停電??
何事と思ってネットを検索したら南北線
だけが全線で運転休止・・・復旧のめど
が立たないと・・・。
私が仙台に戻ってきてからも震災の時を
除き、地下鉄が止まった経験って記憶にな
いのですよ。
それだけ雨でも雪でも風でも最強の交通機関
が地下鉄だと思っていたので、相当焦りました。
面談を終えた後、次なる心配は地下鉄を利用して
いる講師や高校生が来れるのかという心配。
すぐに連絡しましたが、向かっていると・・・。
結果、ほかの交通手段を使って無事講師全員
来てくれました・・・。
いや、焦った焦った・・・。
三高の子が遅れてきましたが影響は最小限に
抑えることができました。
明日は大丈夫そうですね。
各中学校の年間予定が集まり始めています。
できれば来週中には年間予定表を作り
あげたいと思っています。
昨日今日で、新小5の方3名と面談。
既に終わっている子を含め、来週4名の
体験授業を予定しています。結果的に
習いごとの関係で同じ曜日に集められない
可能性が出てきましたので、近々
新小5は募集を再開しようと思ってます。