2018年05月03日

忙しいを言い訳にしない

先日から中3生に対しては「フォーサイト」
というスケジュール帳で自分自身の
スケジュール管理をしてもらっています。
もちろんまだ成果がすぐに出てはいませ
んが、自分の1日、1週間を振り返ること
により、「忙しい」と言っているけど、
本当に時間がないのか、どんなことに
時間を費やしているのかがわかるように
なります。
昨日も修学旅行が近い中3生が
「宿題が多い」と漏らしていましたが、
もし宿題をやってこない、終わっていない
という時は一緒に「フォーサイト」
を見せることを義務付けました。
時間は追われるものではなく、生み出すもの。
まだまだ時間に追われている子、時間を
無駄にしている子が多いような気がしてい
ます。
ほかの学年でも相変らず課題が終わらない、
毎回追試になるという子がいます。
そろそろ呼び出しが必要そうです。
やるべきことは絶対にやるのがうちの塾の
ルール。誰に対しても特別扱いはしません。
中1も明らかに差がつきはじめました。
まずは本気になって覚える・・・
「覚えられない」という意味のない
発言はとうてい受け付けません。

明日は10時から教室を開室しています。

中3のGW講習はみんなよく頑張っていました。
posted by じゅくちょー at 23:27| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0