2018年05月07日

明日から朝塾

高校入試からお休みしておりました
朝塾ですが、今年度は明日からスタート
します。
2007年の9月〜始めた朝塾。
途中からは5月から毎平日におこなう
ようになりました。
最初のうちは夏前に朝塾に来るような
人はいなかったのですが、最近は
追試を朝塾にするようにしたことも
あり、5月の朝塾スタートを心待ちに
する生徒も出てきました。
朝も教室を開けることについては
「大変そうだ」と言われることも
ありますが、私自身は当たり前すぎて
「大変」とは思っていません。
むしろ使える時間が増え、仕事の進みも
早くなっています。
ただ、保護者の方の中には夜遅い仕事
などで朝がそんなに早くない方もいらっ
しゃいますので、逆にご負担をかける場合
もあり、その点は申し訳なく思っています。

ただ、朝を活用できる子は高校生になって
からも社会に出てからも間違いなく時間を
有効に使える人になります。
昔は「遅くまで生徒に付き合うこと」
や「残って頑張ること」をステータスのよ
うに思ってましたが、今は毎朝継続して
教室を開けること、そしてその中で
生徒の意欲をかきたてることこそが
ステータスだと自分の中で思うように
なりました。
富中以外の生徒には申し訳ないですが、
名学館の代名詞となるよう、今年度も
しっかり頑張ってまいります。

明日6時半〜・・・さあ、初日は何人
来るか・・・。
posted by じゅくちょー at 23:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0