今日は中総体2日めということで
昨日行けなかった男子バレーの試合を
見に行ってきました。
会場が地下鉄台原駅のすぐ近くの台原中
で助かりました。
チームは勝ち、負け、勝ちで何とか
明日の順位決定戦に残ることができました。
最初の2試合しか見ることができず、
塾生の試合出場の姿を見ることができま
せんでしたが(3試合目に出たそうな・・・)
ユニフォーム姿、そして試合前の練習風景
を見ることができたので、まあ、よしと
しましょう。
今日も高2、高1の子が自習に来ていました。
途中、久々に高3の子も来ていました。
ほとんどの高校が今週後半から・・・。
次の土日は長町、みどり台、人来田中の
テスト対策をしますが、人数は少ないので
高校生のためにスペースをあけておく
予定です。
当初、明日は朝塾なしにしていましたが
来たいという高校生がいるので、明日も
開けることにしました。臨機応変な
対応です・・・。
多くの塾で夏期講習の案内チラシが出ていますが、
うちもようやく概要をまとめましたので
今週中には発送できると思います。
今年は中2以下にも積極的に受講して
もらいたいと思いますし、講習だけ
受講する外部生の募集(中2以下)も行う
予定です。
東北大会に行きそうな子や文化部の子がいます
ので、中3がどんな感じになるかわかりませんが
可能な限りの対応をしていきたいと思います。
昨日も11期生2名が20歳の誕生日を迎えました。
続々と成人になる子がいて、また飲みに行く
機会が楽しみです。
台湾の大学に行った子も来月の帰省のときには
成人になってますから、飲みに誘ってみたいな
と思ってます。
中総体が終わり、勉強に集中して頑張って
もらう意味も込めて、通塾回数を増やす
お願いもしていきたいと思います。
2018年06月10日
中総体2日め&夏期講習概要確定
posted by じゅくちょー at 23:22| 日記