自習用の席を多少用意しています。
ほかの塾のように専用の自習室があるわけ
ではありませんし、狭いスペースの
中でやりくりしている感じです。
(ベランダ席も含め)
中3は夏〜秋にかけて「固定席」を
希望する生徒が出てきます。
初めて固定席を要求してきたのは
13期生(現高3)のRちゃんが中3の
時。席を固定するという考えはなかった
のですが、「毎日自習に来る」「自分
専用の席があると塾に来ようと思う」
などと熱く語られ、固定席第一号が
誕生しました。
その隣にできたYちゃんは
大分自分の部屋感が出てました。
翌年の14期生では
更に希望者が増え
ベラ女も誕生しました。
15期生もベランダが引き継がれ、
女子のほとんどは固定席で頑張っていた
感じでした。
私から積極的に働きかけているわけでは
ありませんが、希望があれば「毎日自習に来る」
ということを条件に許可しています。
既に16期生も固定席を奪い取った子がいます。
ベランダはまだですが・・・。
いよいよ塾ごもりが始まる季節となり
ましたね・・・。
明日は富沢中の合唱コンクールですね。
時間の関係で中3だけ見に行ってみよう
と思ってます。