2018年09月11日

中1締め切りました&名学館富沢校の日

本日より中1で1名募集をかけましたが、
すかさずお申し込みがあり、日曜日に
面談することになりました。
ありがとうございます。
(以前、定員のためお断りした方)
これにより、中1は再び募集停止と
させていただきます。
いよいよ富沢中も明日から期末テスト
が始まります。
今日も自習や追試で夕方の時間帯は
席が足りなくなるほど・・・。
まあ、中1が追試だらけなのが問題
なのですけどね。
まあ、いずれにせよ活気があるのは
よいことです。
とにかく良い結果が出てくれることを
願います。
明日の朝塾には高2の子も二人来る
予定になっています。

期末が終わると中3はすぐに9月模試、
そして土日補習も始まります。

9月24日におこなう秋のイベント
「書道パフォーマンス」の準備、
10月5日の名学館富沢校の日の準備と
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
名学館富沢校の日は昨年も塾生、卒塾生
あわせて100名の来塾がありましたが
今年も多くの塾生、卒塾生に感謝の思いを
届けたいと思っています。
もちろん保護者の皆様にも・・・。
そこで、今年は通常の全員プレゼントのほかに
抽選でビッグプレゼントを用意しました。
詳しくはご案内を差し上げますが・・・
中学生以下の塾生には
1等 5000円分の図書カードを
高校生以上の塾生、卒塾生には
1等 東京ディズニーリゾートのパスポート
塾生の保護者の皆様には
1等 5000円分のイオンお買い物カード

もちろん、2等、3等もご用意してます。
来週までに卒塾生への案内を送付したいと
思います。
授業も休みにして(振替はします)、
自分の誕生日をイベント化することに
ついては御批判もあるでしょうが
いつも申しています通り、私は誕生日は
周囲の人へ感謝を伝える日だと認識して
います。
ですので、この日は塾に来てくれた塾生、
卒塾生にささやかなプレゼントを贈り、
なかなか感謝の思いを伝えられない
塾生の保護者の皆様にもプレゼントを
用意しています。年々人数が増えているので
出費も大きいですが、いただいた授業料は
顔の見えない生徒への広告宣伝費に使うので
はなく、顔の見える名学館ファミリーに還元
する・・・これが私の考えです。
卒塾生もいつも私や塾生のことを気にかけて
くれています。こんな素敵な卒塾生はいません。
ですから、私は卒塾生のことは何年経っても
大切にしていきたいと思ってます。
実はこういうイベントをすることで
「仕方ないなあ」と思いつつも、塾に来る
きっかけにさせたいのです。
卒塾すると生徒によってはなかなか塾に
行く機会が難しくなりますからね・・・。
(本当はもっと気軽によってほしいのですが)
今回のプレゼントは直接来塾できる人が
対象なので県外の皆様には申し訳ないですが、
県外の卒塾生にもいろいろな形で感謝の
思いを伝えたいと思っています。

英検と漢検の締め切りが14日に迫っています、
まだお申込みでない方はお急ぎください。

8期生の子から、「就職内定しました」の
連絡がありました。
毎年元気な姿を見せに来てくれる子で
うちの娘と親友という複雑な(笑)関係
です。
週末祝杯をあげようということになりました。



posted by じゅくちょー at 23:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0