期末テストが続々と返ってきて
結果が判明しつつあります。
中3は全体的に調子がよく、
中1、中2は危機感をもってがんば
っていた子と、なんとなく甘い考え
を持って取り組んできた子とで
差が出てきた感じです。
450点を超えてきている子がいる一方
400点に満たない子も複数・・・。
400点未満の生徒とは個別面談が
控えていますが、かなりきついことを
言わざるを得ないでしょうね。
80点未満の口頭試問も力をいれて
いきます。覚悟してもらいます。
今日は午前中、東北学院の説明会。
昼過ぎに戻ってきたら、既に高2の
子がアパマンショップの前に机を
出して、勝手に(笑)勉強してました。
高校生もあとひと踏ん張りですね。
最近、気持ちが緩んでいる生徒が
います。
テストが終わった安心感もあるのかも
しれませんが、ルールを守る、
スケジュールを守る、締め切りを守る
これらはうちの塾生であれば当たり前の
話です。
テストで点数を取ってようが取って
まいが関係ありません。
こういうレベルで怒るのは本当に疲れ
ます。
楽したい・・・と思うならうちの塾で
は続きません。
どんなに忙しくても、どんなに疲れて
いてもルールはルールです。
明日は午前中城南高校の説明会に
行ってきます。