今月、テスト漬けだった日々ですが、
10月、11月とまたテストウイークに
なります。
10月は長町中の3年生が早くも二学期
中間(早すぎるだろう〜)とみどり台中
の二学期考査。
11月に入ると毎週どこかの中学校で
テストがあり、更に高校生のテストも
重なってくるので、講師にも協力して
もらって、乗り切っていきたいと思います。
更に来月は英検、漢検、文章検と3つの
検定が予定されています。
受検者はそう多くはありませんが、
受検する生徒には全員合格目指してほしい
ですね・・・。
明日は英検3級対策をやり、あさっては
一足早く中3の10月模試です。
学校でも実力テストなどがあるでしょう
から、本当にテスト、テストの日々に
なっていきます。
ただ、テストというのは自分の実力が
確認でき、自分のやるべきことも見え、
一方で自信にもつながっていくものです。
生徒たちも「いやだあ」と言いながら、
テストを楽しみにしているようにも見えます。
(気のせいかもしれませんが・・・)