教室内の一部改装・・・。
自習生のために、物置きスペースになっていた
机を開放。
今日、早速自習に来た中2生に使ってもらいました。
明日も一部改装を予定しています。
今日の夜の南コースの授業では尚絅の過去問の
解説をおこないました。
三平方の扱い方が主でしたが、何となく納得して
くれた感じです。しばらく三平方や相似など
中3になってからやった図形の問題を中心に
入試問題に取り組ませたいと思います。
ホームページのほうも少しずつ更新していきます。
(最近、放置気味だったので)
ひとまずここ最近の中3の模試の結果と
定期テストの結果をアップしました。
http://meigakukan.net/seiseki2.html
数字的にはまだまだですが、開校当初
「名学館に通っても成績が上がらない」
と学校で言われたと言っていた生徒の声
を聞いてガラッと方針を変え、ここまで
やってきたことに間違いなはいと確信しています。
もうすぐ11月、そろそろ冬期講習の準備も
始めないといけませんね。
中学生はすでに定員になっているので外部募集
はありませんが、小学生・・・特に小6には
何らかのアプローチをしていきたいと思います。