今日、11月のみや模試の結果が返って
きました。
自己採点より下がったという子が多かった
ですし、県平均も高かったので、思ったよ
うな偏差値、判定が取れなかった子も
いましたが、15年塾をやってて、初めて
中3のみや模試で塾内平均が400点を
超えました。
今頃か・・・と言われそうですが、16期生
は本当によく頑張りました。
塾内平均が401.6点。県平均+122.6点です。
偏差値70超えがいない中での達成。
400点越えは最多の9名でした。
理科82.4点(+25.4点)
数学82.2点(+26.2点)
社会81.9点(+22.9点)
国語78.1点(+20.1点)
英語77.0点(+28.0点)
でした。英語が難しかったようです。
400点超えは9名でしたが、
偏差値60超えは11名でした。
しかしながら、ここで満足するわけに
はいきません。16期生、みんな
まだまだ伸びる力を持っています。
多少無理をしてでも頑張る気持ちが
必要です。
明日とあさっては中3の三者面談です。
中3は自習不可にしてますが、
長町中(中2)と柳生中(中1、中2)は
テスト対策をおこないます。
高校生の自習もOKにしています。
中2、中1とも富沢中、中田中のテストは
全部出そろいました。中2は前回から
盛り返してきましたが、中1が散々な結果。
いや、できている生徒とできていない生徒
・・・もっと言えばやっている生徒と
やっていない生徒の差がはっきり出てきました。
とにかく浅い知識だけでは対応しきれません。
早急にテストやり直し、口頭試問等おこなった
上で400点に達しなかった生徒は別途課題を
与えていこうと思います。
2018年11月16日
念願の模試平均400超え
posted by じゅくちょー at 23:24| 日記