2018年11月17日

燃えてきた

今日と明日で中3全員と三者面談。
私立も含めた受験校の確認と今後の
受験勉強の進め方等についての確認
をしています。
今日は8組。
合格ラインに来ている子もいれば
まだまだ上げなければいけない子もいます。
ただ、みんな行きたい高校が決まって
頑張ろうとする思いを強く感じました。
あとは親御さんとともに同じ方向を向いて
頑張らせるのみです。
今年は例年以上に上位校を希望する子が
多く(その分、例年より成績が良い)
私自身もプレッシャーを感じていますし、
絶対に合格させたいという思いが強く
なりました。
前期はダメ元という子もいますが、やはり
受ける以上は本気で合格を目指してもらいます。
生活スタイル含め、まだまだ改善できる点が
あるように感じます。
今日の面談でいろいろ宣言した子もいます。
月曜日から何か変わるような気がします。
今回の11月模試の頑張りもいい刺激になって
いるようです。
まずは自分に負けないこと!!
次の12月模試も期待します。

今日は一方で、柳生中と長町中のテスト対策も
行っていました。1名体調不良で来られなく
なりましたが、今日来てた2名は長時間に
わたり、頑張っていました。
チェックをしていく中でいろいろと穴が見つかります。
まだテストまで数日ありますから、明日、あさって
と必死に取り組んでほしいですね。

テストが近い高校生が自習に来ていました。
明日も頑張りましょう。


明日は三者面談の後、今年20歳になった11期生と
の飲み会。こいつらともお酒を酌み交わすときが
来たかあ・・・と感慨深くなります。
もちろん、11期生でも20歳になってないメン
バーは誘いません。まあ、今回は第一弾ということで。
posted by じゅくちょー at 22:40| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0